2013年09月03日
夏旅 ①
8月6〜8日、今年の夏休みは、訳あって予定していた旅行予定がながれてしまい、
急遽、釣り旅行に行ってきました

ブログ更新も、すご〜い久しぶり…
なぜなら…ずーっと魚釣りばっかりだったからぁ〜

行き先は以前次女がお腹にいた時に行ったことのある、ネットワークリゾートなんせいと
いうトレーラーハウスがいっぱいのところ
伊勢?近くということで、ゆっくり出発

初日は園内の内海で釣ってみるも釣れず・・・
次の日は、車で少し行ったところの海岸へ~
ここは、以前きた時に長女がちびタイなどなどを釣った場所
網で焼いて食べたよね〜と、今回も何が釣れるか楽しみにパパは堤防の先へ・・・
子供たちはというと、アチアチアチ〜と言いながら砂浜へまっしぐら( ̄▽ ̄)
あまりの暑さに母は、ビーチテントをたて日陰へ避難
今年初の海に大喜びの娘たちをテントの中から
水着持ってきてないからねぇ〜
着替えもないからね〜
膝までにしときなさいよぉ〜
と、写真を撮りながら声かけしていましたが・・・
予想通り
チャポチャポで我慢できるわけがなく
ママ〜 ズボン濡れたぁ〜
やっぱりね。
ズボン濡れたって事は・・・

ひととおり海で遊んだあと、パパのところへ
お尻が気持ち悪いと言いながら、釣りを開始
しかし…釣れない
暑い
釣れない
暑い
ママ、喉かわいた〜
やっぱりなぁ
冷たいジュース買いに行こうか。しかし見える徒歩圏内に自販機見えず

次女と共にキョロキョロしながら歩いていると、漁港の中に自販機発見!
水分補給し、もう少しねばるも、名前のわからない魚が釣れたのみで、テンションも
あがらないので、クーラーのきいたトレーラーハウスに帰ることに
この日は、はみんなで作ったカレーを食べ、園内の五右衛門風呂に入り
テレビみながらデザートを食べ、トランプ大会ののち就寝
四人でのトランプ、うすのろのカメが一番盛り上がったなぁ
負けず嫌いな次女が必死で、あまりの一喜一憂さが笑えました

最終日、チェックアウトを早めにして、また場所を変えて釣り
またここが駐車場から遠い・・・
車内の洗濯の片付けしてから追いかけると言ったものの、あまりの遠さと暑さに
くじけそうになりました

ここでは、イワシやカマス、ボラの子など色んなのが釣れてたけど
やっぱり暑い…車で横付けできる所に移動しようかということになり、
じゃあ、昼ごはん買い出しついでに子供たちに冷たいものを食べさせてくる〜と
パパを移動先においてナビでコンビニへ向かいました

みず知らずの堤防のなので、コンビニまで走行中ふと私帰って来られるだろうか・・・
と不安になり、慌てて今の場所を地点登録
コンビニもなかなかなーい!
山の中をグングン進みやっとこさ到着

買い物すませカキ氷食べ食べパパのところへ
ザルそばや冷麺などを食べ5時頃まで釣りを楽しみました
釣果や、暑さはともあれ、広〜い海と、夏の風を感じながらのんびり楽しい旅でした
帰り道、違う砂浜へも寄り道
長女と貝殻ひろい、その頃次女は長い棒をひろってる・・・
何故だろう・・・
同じように育てているはずなのに
まぁ、みんなを笑顔にしてくれる次女ってことで、まぁ、いっか

次は涼しいお山に行けるかなぁ・・・(^_^;)
Posted by noririn at 12:13│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。